ごあいさつ

バレエは敷居の高いものと思っていませんか?

バレリーナにならないからと関係のないものと思っていませんか?

バレエは体を守るための大切な筋肉を手の指の先から足先まで満遍なく使うというキッチリと決められた基礎に準じて出来ています。

体が柔らかくないと出来ないと思っていませんか?

バレエレッスンではその基礎を正しく使い踊れるように筋肉を作り上げていきます。

柔軟性は動きの中で必要なだけ養われていきます。

やってみると自分の身体なのにうまく動くことができない動きがたくさんあります。

動けるようにコツコツと自分と向き合っていくことで、忍耐力、自己肯定感、気付きを育てます。

仲間がいる事でお互いを認め合う事、本当の優しさや強さを学ぶことができます。

音楽に合わせ身体を動かす事や動きを覚える事で集中力や持続力、記憶力を培います。

表現する事で心の豊かさを手に入れます。

バレエに向かう事で自然と身につく事は生きる力の基礎としてかけがえのない宝物になります。

もちろん正しい姿勢や優雅な動きも自然と身についてくるんです。

バレリーナにならないからと習わないのは勿体ない!

大人の方にも丁寧にご指導いたします。

パーソナルレッスンも受けております。

遠慮なくご相談ください。

代表

林 初恵 

Hatsue Hayashi

元松山バレエ団員。松山樹子、清水哲太郎に師事。

退団後、後者の指導のため1994年にラフォーレバレエスタジオを開設。

自身の怪我やリハビリの経験から怪我の予防、筋肉の負荷について研究。様々なトレーニング等を勉強、負荷の少ない体の使い方、筋肉の癖を利用した骨格矯正、 バランスの取れた体づくり、身体の正しい整えかたを伝えています。パーソナルレッスンでは身体造りを通して個人の魅力を引き出すお手伝いをしています。

バレエ教師の方への指導にも対応しています。

子供を惹きつけるクラスの作り方、小学生のうちに教えることなどの他、骨格や筋肉の知識に基づき身体に余計な負荷をかけず、ケガに悩まされることのない指導方法をお伝えしています。

資格

マットピラティスインストラクター

DLSインストラクター

疼痛リハビリアドバンス 他

お仕事で心がけていること
子供も大人もできた時の嬉しい顔、自信を身に付けていく様子を見るのが大好き。 芸術、舞台が大好き。 大人の顔色を見る子供達が増えている今 バレエのレッスンを通して 本当の自分の考えや思いを伝える事の大切さ、素直と都合の良い子は違うという事、自分の価値を教えたいと思っています。 スタジオの中はとても心が楽なようで生徒たちはみなよく笑います。 子育てのヒントにも少し役に立つようです。 大人クラスにも身体を大切にする筋肉の使い方、正しい基礎をお伝えしています。

講師